走り初め
裏切りハゲヤロー
ちぇいさんが言ってたような気がした
本日は雪景色の中、今年初のジモ山ツーでした。
朝から吹雪いてましたが意を決して。
シングルの移動は丁度良い、難所は暑い、したがいまして汗をかきかきの走行で、半日でしたが結構快適でしたかな。
今回初めて本物のチューブレスツーリストに乗ってみました。
0.3から0.1まで試しながら。
ツーリスト、コンマ2くらいが一番丁度良いかも知れません。
ツルツル坂でコンマ2とコンマ1を比べてみましたが、確かにコンマ1の方がスピードに乗りますがマバラに食いついてコントロールし難かったです。
それと、ここまで落とすと殆どのドロでも最強なのですが、ある特定のドロだけはホント食ってくれません。
なんて言いますかね、刺さる事でしかグリップを得られない特殊な路面がたまーーにあるんですよ、そこで刺さらないんですよね、おそらくブロックの数が多過ぎるのだと思います。
花をさす「けんざん」があるじゃないですか、あれに素足で乗っても刺さりませんよね? でも針を半分抜いたらどうなりますかな??
そりゃ 「グサ!」ですよね、ツーリストも同じ様にブロックがもう少し少なければもっともっと万能になると思うのですが。
実際、ゲコタがツーリストとVEの両方のイイとこ取りみたいな感じでドロも岩も濡れ倒木もそこそこいけますもんね。
そこで実行します。
毛を間引きます!!
ぃゃ失礼
ブロックを間引きます!
計算して間引いてみせますよ。
ゲコタよりもブロックの接地を多く取り耐久性も考慮して。
面倒ですが次回が楽しみすな。
帰りしな辛味噌ラーメン食ってまたまた大汗が出た
ちんすた
ちぇいさんが言ってたような気がした
本日は雪景色の中、今年初のジモ山ツーでした。
朝から吹雪いてましたが意を決して。
シングルの移動は丁度良い、難所は暑い、したがいまして汗をかきかきの走行で、半日でしたが結構快適でしたかな。
今回初めて本物のチューブレスツーリストに乗ってみました。
0.3から0.1まで試しながら。
ツーリスト、コンマ2くらいが一番丁度良いかも知れません。
ツルツル坂でコンマ2とコンマ1を比べてみましたが、確かにコンマ1の方がスピードに乗りますがマバラに食いついてコントロールし難かったです。
それと、ここまで落とすと殆どのドロでも最強なのですが、ある特定のドロだけはホント食ってくれません。
なんて言いますかね、刺さる事でしかグリップを得られない特殊な路面がたまーーにあるんですよ、そこで刺さらないんですよね、おそらくブロックの数が多過ぎるのだと思います。
花をさす「けんざん」があるじゃないですか、あれに素足で乗っても刺さりませんよね? でも針を半分抜いたらどうなりますかな??
そりゃ 「グサ!」ですよね、ツーリストも同じ様にブロックがもう少し少なければもっともっと万能になると思うのですが。
実際、ゲコタがツーリストとVEの両方のイイとこ取りみたいな感じでドロも岩も濡れ倒木もそこそこいけますもんね。
そこで実行します。
毛を間引きます!!
ぃゃ失礼
ブロックを間引きます!
計算して間引いてみせますよ。
ゲコタよりもブロックの接地を多く取り耐久性も考慮して。
面倒ですが次回が楽しみすな。
帰りしな辛味噌ラーメン食ってまたまた大汗が出た
ちんすた
スポンサーサイト
Comment
約2カ月ぶりの走行でしたが手応えありました。
トレーニングは意味あるかも。継続します。DCも悪くないですよ^ ^
来月から本格始動しましょう♪
朝はヤベ〜って感じでしたが走って良かったですね^_^
しかし、俺は自信を無くしました( ;´Д`)
オラも去年の今とは全然違います。
翌年があるかわかりませんので全力でいきますよ!!
今年もケロシク!
ちぇいさん、お疲れね~
大丈夫! 走ってないヤツらとは差が出来てるから。
それに、まだ20年あるし!! うら毛ましい><
ハゲリストにするんですか?
非常に気になってるんで是非インプレお願いします♪
因みにサイズが微妙ですが
毛ンダの毛787とか最近気になってますけど…アレどんな感じなんですかね~?
GOLEDNハゲのヤツは最初からチューブレスタイヤなんでよさそ毛ですけど値段が高い><
やっぱ自作スカね~
[ Pagetop ]