元の木阿弥
こんばんわ ヒルさんの同級生のハゲ洗いです

しかしなんで五頭側に蛭きたかな?
熊渡りで蛭付きの熊が泳いで渡ったからかな?
それともヒルさんの体から落ちたヤツか?
意味不明な mちんです
しっかしヒルさん よく食われますなーーー!!
毎回じゃん!
スコのギア選択が今一掴めません、1速はスピードも出ないし掻くので基本使わないのですが、2速だと弱すぎる場面に出会う事もあります。
250ZSのノーマル2次減速比 12-38
250Z 〃 〃 10-39
オラの 〃 12-39
レーサーZのギア比を参考にしてF2丁アップにしてたのですが、少々ロング過ぎた様です。
感覚的にはRをもう2丁アップさせれば丁度良い感じですが、予備パーツ群をアサってみましたが在庫がありませんでした、ならばF11丁は? こちらも在庫なし、しょうがないので新品購入する事に(少しでも安くF11で)。
これで、いつでもどこでも2速スタートで良い筈、超オーバードライブ的な6速も多用出来そうです。
どこかが壊れているのかギアの入りが悪いしギア抜けも頻発するので、少しでも不都合出ない様にニュートラルを跨ぐギアチェンを省略する考えもあります。
謎のXの入国がいつになるか分かりませんが、次期戦闘機の手配も終了していますのでスコには大金は掛けられません。
少々壊れていても我慢して乗る事にします。
ただ、このモトクロッサーシートを装着したエセトライアラー、非常に素性がいいです。
タイヤさえ食いついていて、基本に忠実な乗り方さえすれば登れない坂はないんじゃないの?的な。
慣れた頃にXが登場するんだろうな・・・
また毛??
時代は繰り返す

しかしなんで五頭側に蛭きたかな?
熊渡りで蛭付きの熊が泳いで渡ったからかな?
それともヒルさんの体から落ちたヤツか?
意味不明な mちんです
しっかしヒルさん よく食われますなーーー!!
毎回じゃん!
スコのギア選択が今一掴めません、1速はスピードも出ないし掻くので基本使わないのですが、2速だと弱すぎる場面に出会う事もあります。
250ZSのノーマル2次減速比 12-38
250Z 〃 〃 10-39
オラの 〃 12-39
レーサーZのギア比を参考にしてF2丁アップにしてたのですが、少々ロング過ぎた様です。
感覚的にはRをもう2丁アップさせれば丁度良い感じですが、予備パーツ群をアサってみましたが在庫がありませんでした、ならばF11丁は? こちらも在庫なし、しょうがないので新品購入する事に(少しでも安くF11で)。
これで、いつでもどこでも2速スタートで良い筈、超オーバードライブ的な6速も多用出来そうです。
どこかが壊れているのかギアの入りが悪いしギア抜けも頻発するので、少しでも不都合出ない様にニュートラルを跨ぐギアチェンを省略する考えもあります。
謎のXの入国がいつになるか分かりませんが、次期戦闘機の手配も終了していますのでスコには大金は掛けられません。
少々壊れていても我慢して乗る事にします。
ただ、このモトクロッサーシートを装着したエセトライアラー、非常に素性がいいです。
タイヤさえ食いついていて、基本に忠実な乗り方さえすれば登れない坂はないんじゃないの?的な。
慣れた頃にXが登場するんだろうな・・・
また毛??
時代は繰り返す
スポンサーサイト
Comment
奈落の底あたりでやられたんかも。
やっぱ、カバン忘れて歩いて帰ってる時だな。
以前、燕のハズレまで装備の隅に潜んで隠れてたヤツもいたの事実だし。
奴ら、拡散目的(本能)で暫く捕食せずに潜む習性もあるんだぜ。
それか その濃い体毛に卵から宿ってるんじゃないの毛?
怖すぎる・・
恐ろしき吸毛鬼
[ Pagetop ]