経費削減? 顧客削減?

mちんです
またまたドコモにムカつきました。
先月から請求書が届かなくなったので、何故か知りたくて問い合わせしてみたんですが、案の定繋がらない、何度も何度も自社宣みたいの繰り返してます。
以前なんか宣伝を聞かせるだけ聞かせたら「後程またお掛け直し下さい」って強制的に電話を切られてましたので、少しは進歩しましたかね。当時はNTT本社営業部に怒りのFAX入れたら違う番号と謝罪を貰った事がありましたかな。
で、今回はエンドレス宣伝を聞き流し待つこと10分、漸く繋がりましたが、録音されているいる様ですがつい「おせーよ!何分待たせるん、みんな待ってんだ?? あんっ!!」って怒り口調でオペの女の子(多分)に言っちゃいました。
まあ、謝るばかりでしたが・・
平均8分待たせるんですと。
儲かってる会社がなにやってんだ!!
本題の請求書の件ですが、以前発行していた請求書に案内を入れておいたそうですが、2月分から請求書発行は廃止になり、どうしても欲しければ有料(50円)になったんですって。
無料で確かめるにはインターネットで調べるんですとな。
人手不足の訳無い筈なのに電話にも出ないし、請求書の発行を削除して経費浮かせてる、またまた頭に来たので「そんなもん聞いてない! 知らないヨ! 別個に案内状を出すのが礼儀じゃないの!!」ってまたまた口が滑りました。
女の子、そのころから何も言わないマが多くなってきたよ、泣かせてしまったか・・・
まあ、向うも会社の顔として対応している筈、こんなクレーマーごときに負けないでもらいたいですが。
しかし、気に食わない。
零細企業がこんな事したらすぐにお客逃げて潰れるよ。
「請求書が欲しければ切手代よこせ!」
的な感じだす。
ムカムカムカムカムカムカ ムケムケむけむけ無毛 ハゲハゲ ぁㇾ?
と、言う日でした。
ダッフンダ!!
スポンサーサイト